SHOPPING

MAMMUT "ULTIMATE VⅡ SO HOODED JACKET" WOODS

¥ 39,600 税込

マムートのロングセラー・ソフトシェル、
アルテイメットです。
年々改良を重ねつつのバージョン7。
いよいよ完成度はマックスか。

素材は3レイヤーのGORE-TEX INFINIUM。
防水透湿性と耐風性にも優れたもの。
これ、マムートとゴアの共同開発。
なかなかすごいヤツなんです。

で、普通のゴアのハードシェルと何が違うかというと、
いちばんは手触りと着心地。
これ超高性能の高級ジャージとお考えください。

ワタシ、タナベもソフトシェルは食わず嫌いだったんですが、
いざ使ってみたらもうやめられない。
防水性能は劣りますが、
汎用性の高さと着心地のよさはハードシェルなど敵ではなし。
要は、雨の心配がないときは無敵。
真夏以外は一年中大活躍します。

まず蒸れないのがすごい。
雪山で行動中も、汗を静かに発散。
稜線での強風も意外に平気。
防風性能と透湿性の、
矛盾する性能を両立させているんです。
ミッドレイヤーとしてもアウターとしても優秀。
もちろん、ハードシェルほどではないですが、
多少の雨なら問題なし。
4方向にストレッチ性のある素材は、
着心地もバツグン。
シャカシャカなんていいません。
すごくストレスのない着心地なんです。
これがマジですごいんです。

2ウェイジッパー、調節可能なフード&裾。
通気性に優れた素材なのに、
さらにピット・ジップもあるんですよ。

フロントには小物の収納にも便利な
3つのジップ式ポケットを装備。

ガチな山用としても、ジャージ感覚の街着としても秀逸。
一着あるとたいへん重宝するジャケットです。
ソフトシェル未経験のひとにぜひ。

下記はマムート・オフィシャルサイトより。

アウトドア愛好家からのフィードバックのおかげで
さらに最適化された,
マムート定番アイテムの7回目の改訂バーション。
Ultimate VII Hoodedは,ハイキング,
トレッキング,マウンテニアリングに最適な,
テクニカル素材使用の
フード付きソフトシェルジャケットです。
Gore-Tex(R)との独占開発による
3レイヤー素材は防風性を備え,
丈夫で通気性に優れています。
PFCフリーの撥水加工を施し,アウター素材と裏地は
どちらも100%リサイクルポリエステルを使用。
補強バイザーの付いたフードは
内側のドローコードで調節可能なため,
風雨に対する高い保護効果を発揮します。
ヘム幅を調節するドローストリング,
ジッパー付きの2つのサイドポケット,
風や雨の侵入を防ぐフロントジッパー裏側のフラップなど,
多くの実用的な機能を装備し,
山でのアドベンチャーに最適です。
マムートの定番Ultimateの新バージョンは今回もまた,
環境に優しいテクニカル素材により,
新たな基準を実現しました。
• 縫製パターン: Regular Fit
• 重量: 431 g
特徴
• Gore(R)と共同開発した
3レイヤーGore(R) Infinium(R)素材を使用。
耐風性と耐久性に優れ年間を通じて活躍
• 着心地の良い4wayストレッチ素材
• 表地と裏地に100%リサイクルポリエステルを使用
• オープン三次元構造のバッキングが
湿気を外に逃がし通気性をアップ
• すっきり仕上げたクロージャーと補強シールド,
2点調整を備えた優れもののフード -
引きひもを内側に取り付けて風への接触面を排除
• 2wayフロントジッパー
• フロントジッパーの後ろに
フラップを施して風雨に対する保護力をアップ
• ジッパー付サイドポケット2つ
• 撥水性ジッパーによる脇下のベンチレーション
• スリムフィットを実現する内側の伸縮性のあるカフ
• 引きひもで調節できるヘム

             


ポリエステル100%

◎イシイ(175cm60kg)はサイズS
コバヤシ(178cm65kg)はサイズMを着ています。

サイズL 肩幅52身幅59 着丈73 裄丈93

  • サイズ:

数量:
返品・交換についてはこちらをご覧ください

BRAND
MAMMUTマムート (SWISS)
1862年、カスパー・タナーによってスイス・リンツブルグ近郊のディニコンでハンドメイドのロープ製造業としてスタートしました。
「国際山岳協会連盟」が規格したクライミング・ロープの安全基準には、マムート社の規格がそのまま適用されています。
現在では豊富なクライミングの知識と経験を活かして、機能的・実戦的なクライミング・グッズやウェアを開発しています。

VIEW CART

商品を探す

検索

ITEMITEM

BRANDSBRANDS

ページの先頭へ
CLOSE
VIEW CART